【DS】レミュオールの錬金術師 小ネタ集

DS版レミュオールの錬金術師 DS

初めに

DS版レミュオールの錬金術師の小ネタ集です。
基本的な内容はPC版と同じですが、DS版には商品図鑑をコンプリートした際の特典があります。
欲を言えば、全ての商品を999販売した際の特典も用意してほしかったです。

小ネタ集

シオのハイアンドロー宝箱

シオのハイアンドロー宝箱は基本的に大したものは出てきませんが、古代魔法学入門は入手方法はこれのみです。
古代魔法学入門は名声400以上ないと出てこない模様です。
なお、投資が多いほど貰える個数が増えます。(最大100個)

ヤヨイのおすそわけ

シオのハイアンドロー宝箱と同じく、ヤヨイのおすそわけも基本的に大したものはありません。
ただし、ヤヨイの果物種は入手方法はこれのみです。
ヤヨイの果物種は名声300以上ないと出てこない模様です。
なお、投資が多いほど貰える個数が増えます。(最大100個)

訪問販売

イシュワルドの便箋、銅、木の杖は訪問販売かシオのハイアンドロー宝箱でしか手に入りません。
商品図鑑コンプリートを目指す場合は、これらを見かけた際は積極的に購入する必要があります。

データ改造機

商品図鑑全276種類をコンプリートすると、データ改造機が使えるようになります。
なお、販売数をオール999にする必要はなく、図鑑を埋めるだけです。
データ改造機では、下記値を自由に変更することができます。

  • 預金額
  • 名声値
  • 技術力
  • 倉庫の広さ
  • フィルのレベル
  • シオのレベル

商品図鑑をコンプリートしたようなデータで、そんな機能貰っても・・・と思われるかもしれません。
特筆すべきは対象のセーブデータ以外にもデータ改造機が使えるようになるということです。
(商品図鑑をコンプリートしているデータが存在している必要はあります
開発者曰く、新規のデータに対して、データ改造機を用いて新たな遊びを発見してほしいとのことでした。
レミュオールの錬金術師   データ改造機

関連コンテンツ

【DS】レミュオールの錬金術師 攻略記事まとめ

コメント