IT

IT

【Windows 11】タスクバーに秒数を表示させる(2024年12月版)

初めに最近、PCを買い換えました。以前備忘録として記載したこちらの記事を参考に、タスクバーに秒数を表示させようとしたところ、設定方法が変更になっていることがわかりました。2024年12月時点でのWindows 11のタスクバーに、時計の秒数...
IT

【PowerShell】mGBAのセーブデータからRTC情報を削除する

初めにAndroidスマホでGBC・GBAエミュレータのJohn GBACを使って、今更ポケモン第3世代を再開しました。PCではmGBAを使っていたため、そのセーブデータを共有したところ、mGBAで作成したセーブデータをJohn GBACで...
IT

簡単に画像を一括ダウンロードできるChrome拡張機能「Image Downloader」

初めにインターネット上の画像を保存する際に、一枚ごとに保存するのは非常に手間がかかります。私の子供が通っている園では、定期的に写真をホームページにアップロードしてくれます。それらの写真をできる限り簡単にダウンロードする方法がないかと模索して...
IT

【PowerShell】BOMなしでUTF-8のCSVファイルを分割する

初めにヒートランテストのために、文字コードUTF-8で作成したCSVのテストデータを分割して投入する必要がありました。会社PCのデフォルト環境(ソフトウェアインストールなし)でそれを実現しなければならなかったため、PowerShellでスク...
IT

【PowerShell】自動画面ロックを回避するスクリプト

初めに私の会社のPCはWindowsであり、一定時間操作がないと、自動的に画面がロックされてしまいます。セキュリティ的にはそれで問題ないのですが、あるPCで別のPCの画面を見ながら操作する際にはこの仕様が非常にストレスになることがあります。...
IT

【サクラエディタ】矩形選択によるテストデータ作成

初めに仕事でCSV形式の大量のテストデータを扱うことが多々あります。その時、特定のカラムを連番にしたり、特定のカラムの前後に文字列を挿入したいことがあります。これが10件、20件程度であれば1件ずつできなくはないですが、1万件となると現実的...
IT

【Excel】行が空いても、連番に採番する

初めに仕事等でExcelを利用する際に、各行に1,2,3…のような連番を採番したいときが多々あります。その時によく使うのが「ROW()関数」だと思います。ただし、下記画像のように途中に行を空けて採番しようとすると、ROW()関数では行の位置...
IT

【Windows】ログローテーション確認用のダミーファイル作成方法

初めに最近仕事で最大世代数のログローテーションの確認をする際に、test.log.1~1000などのファイル名を持つダミーファイルを大量に用意する必要がありました。ダミーファイルを大量に用意する手段として、Windowsのコマンドプロンプト...
IT

動画再生速度を調整するVideo Speed Controller

初めにYoutubeやAmazonプライム・ビデオ、Netflix等の動画を再生するときに、動画の再生速度を細かく調整したいときが多々あります。そんなときに便利なのが動画の再生速度を細かく調整することができるブラウザの拡張機能です。同様の機...
IT

AdGuard DNSによる、ぴよログの広告ブロック

初めに私は育児記録アプリの「ぴよログ」を使っています。夫婦で育児記録を共有でき、ユーザビリティが高く、とても便利なアプリだと思っています。ただ、広告の表示がそれなりに大きいのが難点です。できればお金や手間をかけないで広告が表示されないように...