【PS】ドラゴンクエストモンスターズ1・2 タイジュ王妃のお願い事

ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち PS

はじめに

『ドラゴンクエストモンスターズ1・2(PS版)』では、格闘場にいるマドハンドとのジャンケン勝負に勝つと、家出中のタイジュ王妃の部屋に入れるようになります。
配合が解禁された後に王妃へ話しかけると、「特定のモンスターを見せてほしい」とお願いされます。

指定されたモンスターを連れて行くと、王妃からお礼として貴重なアイテムを受け取ることができます。
中には、他では入手できないレアアイテムもあるため、アイテムコンプリートを目指すなら必見のイベントです。

タイジュ王妃のお願い事

タイジュ王妃が見たいモンスターと貰えるアイテム、及びそのモンスターを配合するための血統と配合相手は以下のとおりです。

No.貰えるアイテム見たいモンスター血統配合相手備考
1しもふりにくはねスライムスライム系とり系
2かしこさのたねキングスライムスライム系????系
スライムスライムどちらかが+4以上
ぶちキングいどまじん/ギガンテス/キングレオ
グレイトドラゴン/サンダーバード/しにがみきぞく
しんりゅう/ずしおうまる/バトルレックス
バルザック/ヘルコンドル/ボストロール
ユニコーン/ロックちょう/ワイトキング
3すばやさのたねはなカワセミとり系しょくぶつ系
4まもりのたねのろいのランプぶっしつ系ふゆうじゅ
キラーマシン/キラーマシン2とり系
5いのちのきのみメタルスライムスライム系メタルドラゴン
6ちからのたねキラーエイプけもの系デッドペッカー
アルミラージドラゴン系
7ふしぎなきのみホーンビートルカマキリせんし/よろいムカデあくま系
はさみくわがたはさみくわがた
8こわいはなしのほんしにがみゾンビ系けもののきし/とうちゅうかそう
くさったしたい/ゴースト/シャドーあくま系
9ずるっこのほんひくいどりとり系アークデーモン/アイアンタートル/いどまじん
かりゅうそう/ギズモ/ストロングアニマル
ドラゴスライム/マネマネ/ようがんまじん
キラーグースきつねび
10ユーモアのほんワイトキングゾンビ系????系以降はエンディング後
がいこつけんし/ナイトリッチアンドレアル/キングレオ/グラコス
グレイトドラゴン/ゴールデンゴーレム/サンダーバード
ホエールマージ/ホークブリザード/ロックちょう
しにがみきぞくぶちキング
スカルゴンキングスライム
ボーンプリズナーメタルキング
ラザマナスワンダーエッグ
11あたまがさえるほんキングレオパオームゴールデンゴーレム/パオーム/バルザック
ボストロール/メタルドラゴン
12やさしくなれるほんにじくじゃくキングアズライルワンダーエッグ
ホークブリザードバピラス/ひくいどり
13ぼうけんたんさそりアーマーカマキリせんしクラブマン/さまようよろい/ヘルパイレーツ
スカルスパイダーワンダーエッグ
ホーンビートルホーンビートル
14いのちのきのみローズバトラーしょくぶつ系????系
エグドラシルワンダーエッグ
15ちいさなメダルゴールデンゴーレムダークマターワンダーエッグ
ひょうがまじんようがんまじん
ようがんまじんボストロール
16きせきのしるししんりゅうオリハルゴンワンダーエッグ※唯一の入手機会
グレイトドラゴングレイトドラゴン
スカイドラゴンじゃりゅうせんし/やまたのおろち

攻略メモ

  • ストーリー攻略や育成中に対象のモンスターができあがった際には、王妃に見せるまで牧場か牧舎に置いておくのがおすすめです。
  • エンディング後でなければ挑戦できない依頼(No.10以降)も存在します。
  • No.16「しんりゅう」の依頼で手に入る「きせきのしるし」は、このイベントでしか入手できません。

関連コンテンツ

【PS】ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち 攻略記事まとめ

コメント