初めに
ルカ、イル編で入手できる全アイテムをまとめました。
売値についてはマルタの国での値段としています。
異世界で売る場合は、16/15(約1.067倍)の値段で売れるため、高額なアイテムは異世界で売ることをお勧めします。
アイテム一覧
消費アイテム
| アイテム名 | 効果 | 備考 | 入手方法 | 買値 | 売値 |
|---|
| やくそう | モンスター1体のHPを30~40回復する | | 各世界の道具屋など多数 | 10 | 7 |
| アモールのみず | モンスター1体の1体のHPを60~70回復する | | 各世界の道具屋など多数 | 50 | 37 |
| せかいじゅのしずく | パーティー全体のHPを全回復する | | 各世界の道具屋など多数 | 500 | 375 |
| まほうのせいすい | モンスター1体のMPを20~30回復する | | 各世界の道具屋など多数 | 200 | 150 |
| エルフののみぐすり | モンスター1体のMPを全回復する | | マルタの国の道具屋(はざまの世界クリア後)、異世界のフィールド | 2,000 | 1,500 |
| どくけしそう | モンスター1体の毒状態を治療する | | 各世界の道具屋など多数 | 4 | 3 |
| まんげつそう | モンスター1体のマヒ状態を治療する | | 各世界の道具屋など多数 | 20 | 15 |
| げっけいじゅ | モンスター1体の呪い状態を治療する | | 各世界の道具屋など多数 | 20 | 15 |
| めざめのこな | モンスター1体の眠り状態を治療する | | 各世界の道具屋など多数 | 20 | 15 |
| てんしのすず | モンスター1体の混乱状態を治療する | | 各世界の道具屋など多数 | 20 | 15 |
| けんじゃのいし | 戦闘中、パーティー全体のHPを60~70回復する | 数回使用可能 | 格闘場の優勝賞品 | – | 750 |
| せかいじゅのは | モンスター1体を生き返らせる | | マルタの国の道具屋(はざまの世界クリア後)、異世界のフィールド | 1,000 | 750 |
| まふうじのつえ | マホトーンの効果で、敵全体の呪文を封じる | 数回使用可能 | マルタの国の道具屋(はざまの世界クリア後)、異世界のフィールド | 700 | 525 |
| ゆうじょうのつえ | バイキルトの効果で、味方1体の攻撃力を2倍にする | 数回使用可能 | マルタの国の道具屋(はざまの世界クリア後)、異世界のフィールド | 800 | 600 |
| てんばつのつえ | バギの効果で、敵全体に8~24のダメージを与える | 数回使用可能 | マルタの国の道具屋(はざまの世界クリア後)、異世界のフィールド | 1,500 | 1,125 |
| いかずちのつえ | デインの効果で、敵全体に35~50のダメージを与える | 数回使用可能 | マルタの国の道具屋(はざまの世界クリア後)、異世界のフィールド | 3,000 | 2,250 |
| ふぶきのつえ | 吹雪で敵全体に120~140のダメージを与える | 数回使用可能 | 異世界のフィールド | – | 3,000 |
| ほのおのつえ | 炎で敵全体に180~200のダメージを与える | 数回使用可能 | 異世界のフィールド | – | 3750 |
| まもののエサ | 敵全体のなつき度を15増加させる、味方に使うと1体の野生が4下がる | | 各世界の道具屋など多数 | 10 | 7 |
| くんせいにく | 敵全体のなつき度を35増加させる、味方に使うと1体の野生が8下がる | | 各世界の道具屋など多数 | 40 | 30 |
| ほねつきにく | 敵全体のなつき度を105増加させる、味方に使うと1体の野生が20下がる | | 各世界の道具屋など多数 | 200 | 150 |
| しもふりにく | 敵全体のなつき度を405増加させる、味方に使うと1体の野生が100下がる | | マルタの国の道具屋(はざまの世界クリア後)、異世界のフィールド | 1,000 | 750 |
| ほしふりのオーブ | 仲間になる可能性のあるモンスターを必ず仲間する | | ちいさなメダルと交換、格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱 | – | 750 |
| ルーラのつえ | 不思議なドアのほこらへワープする | | 各世界の道具屋など多数 | 50 | 37 |
| キメラのつばさ | 異世界からマルタの国へ戻る | | 各世界の道具屋など多数 | 25 | 18 |
| おもいでのすず | ダンジョンから脱出する | | 各世界の道具屋など多数 | 50 | 37 |
| マルタのえだ | 使用した場所に、不思議なドアのほこらを移動させる | | 各世界の道具屋など多数 | 50 | 37 |
| せいすい | 512歩移動するまで、敵が出現しなくなる | | 各世界の道具屋など多数 | 100 | 75 |
| たびのしおり | どこでもセーブすることができる | | 各世界の道具屋など多数 | 50 | 37 |
ドーピングアイテム
| アイテム名 | 効果 | 入手方法 | 買値 | 売値 |
|---|
| ぼうけんたん | 味方1体の勇気が50増加する | [雪と氷の世界] ノフォーの町の道具屋、格闘場の優勝賞品 | 10,000 | 7,500 |
| こわいはなしのほん | 味方1体の勇気が50減少する | [雪と氷の世界] ノフォーの町の道具屋 | 10,000 | 7,500 |
| やさしくなれるほん | 味方1体の優しさが50増加する | [雪と氷の世界] ノフォーの町の道具屋、格闘場の優勝賞品 | 10,000 | 7,500 |
| ずるっこのほん | 味方1体の優しさが50減少する | [雪と氷の世界] ノフォーの町の道具屋 | 10,000 | 7,500 |
| あたまがさえるほん | 味方1体の知恵が50増加する | [雪と氷の世界] ノフォーの町の道具屋、格闘場の優勝賞品 | 10,000 | 7,500 |
| ユーモアのほん | 味方1体の知恵が50減少する | [雪と氷の世界] ノフォーの町の道具屋、格闘場の優勝賞品 | 10,000 | 7,500 |
| ちからのたね | 味方1体の攻撃力が3増加する | 異世界のフィールド、格闘場の優勝賞品など | – | 15 |
| まもりのたね | 味方1体の守備力が3増加する | 異世界のフィールド、格闘場の優勝賞品など | – | 15 |
| すばやさのたね | 味方1体の素早さが3増加する | 異世界のフィールド、格闘場の優勝賞品など | – | 15 |
| かしこさのたね | 味方1体の賢さが3増加する | 異世界のフィールド、格闘場の優勝賞品など | – | 15 |
| いのちのきのみ | 味方1体の最大HPが5増加する | 異世界のフィールド、格闘場の優勝賞品など | – | 15 |
| ふしぎなきのみ | 味方1体の最大MPが5増加する | 異世界のフィールド、格闘場の優勝賞品など | – | 15 |
| きせきのしるし | 味方1体の性別を変える | 異世界のダンジョンの宝箱 | – | 7 |
装備アイテム
| アイテム名 | 効果 | 入手方法 | 買値 | 売値 |
|---|
| スタミナベルト | 装備すると最大HPが30増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 150 |
| ドラゴンベルト | 装備すると最大HPが80増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 375 |
| まほうのベルト | 装備すると最大MPが30増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 150 |
| ふしぎなベルト | 装備すると最大MPが80増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 375 |
| いしのキバ | 装備すると攻撃力が10増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 150 |
| はがねのキバ | 装備すると攻撃力が50増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 375 |
| りゅうのうろこ | 装備すると守備力が5増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | 20 | 15 |
| にんぎょのうろこ | 装備すると守備力が10増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 150 |
| しんりゅうのうろこ | 装備すると守備力が50増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 375 |
| しっぷうのうでわ | 装備すると素早さが10増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 150 |
| ほしふるうでわ | 装備すると素早さが50増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 375 |
| ちえのぼうし | 装備すると賢さが50増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 150 |
| ちしきのぼうし | 装備すると賢さが100増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 375 |
| マジカルマント | 装備するとメラ、ギラ、イオ、バギ、デインの耐性が2段階増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 750 |
| ドラゴンマント | 装備すると炎系と吹雪系の耐性が2段階増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 750 |
| シルバーマント | 装備するとラリホー系、メダパニ系、毒系の耐性が2段階増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 750 |
| ゴールドマント | 装備するとマヌーサ系、ラリホー系、メダパニ系、毒系、麻痺系、呪い系の耐性が2段階増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 1,500 |
| プラチナマント | 装備するとマヌーサ系、ラリホー系、ザキ系、マホトーン系、メダパニ系、メガンテ系、毒系、麻痺系、呪い系の耐性が2段階増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 3,750 |
| ドルフィンマント | 装備すると水系の耐性が2段階増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 750 |
| ふくつのマント | 装備すると1ターン休み系、踊り封じ系、息封じ系の耐性が2段階増加する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 750 |
| いのちのゆびわ | 装備して歩いているとHPが少しずつ回復する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 750 |
| めがみのゆびわ | 装備して歩いているとMPが少しずつ回復する | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 750 |
| せんしのリング | 装備しているとレベルアップ時に最大HPが上がりやすくなる | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 1,500 |
| まどうしのリング | 装備しているとレベルアップ時に最大MPが上がりやすくなる | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 1,500 |
| ぶとうかのリング | 装備しているとレベルアップ時に攻撃力が上がりやすくなる | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱 | – | 1,500 |
| ふなのりのリング | 装備しているとレベルアップ時に守備力が上がりやすくなる | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 1,500 |
| とうぞくのリング | 装備しているとレベルアップ時に素早さが上がりやすくなる | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱など | – | 1,500 |
| そうりょのリング | 装備しているとレベルアップ時に賢さが上がりやすくなる | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱 | – | 1,500 |
| ませんしのリング | 装備しているとレベルアップ時に最大HPと最大MPが上がりやすくなる | 格闘場の優勝賞品、異世界のダンジョンの宝箱 | – | 2,250 |
イベントアイテム
| アイテム名 | 効果 | 入手方法 |
|---|
| よびみず | 幻の湖で本物の湖を出現させるために必要となる | [砂漠の世界] アッシアの地下牢にいる囚人に食べ物を持った状態で話しかける |
| つきのいし | 水の世界の浅瀬を沈めるために必要となる | [水の世界] 幽霊船で拾う |
| せいれいのしるし | 精霊の使いとしてノースデンの城に入るために必要となる | [雪と氷の世界] 精霊の泉にいる精霊から貰う |
| ひめのたましい | ウェスターニャの城のユナ姫を助けるために必要となる | [雪と氷の世界] 南の森にいるユナ姫の魂と話す |
| さえずりそう | イーストリアの町の人々の声を元通りにするために必要となる | [雪と氷の世界] 北の山で拾う |
| へんげのつえ | 使用すると、ルカ・イルがモンスターの姿に変身する | [天空の世界] フントの村で拾う |
| てんくうのかぶと | ヒターノの城に入るために必要となる | [天空の世界] 小さな洞窟で拾う |
| てんくうのよろい | ヒターノの城に入るために必要となる | [天空の世界] 風の塔で拾う |
| てんくうのつるぎ | ヒターノの城に入るために必要となる | [天空の世界] 死者の城で拾う |
| うみなりのかね | ドークに会うために必要となる | 天空の世界クリア後にワルぼうに話しかける |
| はかいのかがみ | ドークに会うために必要となる | 天空の世界クリア後にワルぼうに話しかける |
| おおぞらのたて | ドークに会うために必要となる | 天空の世界クリア後にワルぼうに話しかける |
その他アイテム
| アイテム名 | 効果 | 備考 | 入手方法 | 買値 | 売値 |
|---|
| ちいさなメダル | メダルじいさんに渡すと、景品と交換できる | | 異世界のフィールド、格闘場の優勝賞品など | – | – |
| ゴールドパス | 持っていると、1割引の値段で買い物ができる | | 狭間の世界クリア後のマルタの国及び[雪と氷の世界] ノフォーの町の道具屋 | 20,000 | – |
| ぎんのたてごと | 敵を呼び寄せて戦闘になる | 使っても消費されない | 狭間の世界クリア後のマルタの国及び[雪と氷の世界] ノフォーの町の道具屋 | 1,200 | 900 |
| ももんじゃのしっぽ | 戦闘中に敵のモンスターを仲間にしたことがあるかないかを判別する | 使っても消費されない | 狭間の世界クリア後のマルタの国及び[雪と氷の世界] ノフォーの町の道具屋 | 800 | 600 |
関連コンテンツ
【PS】ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち 攻略記事まとめ
コメント