【GBC】シャーマンキング 超・占事略決 ふんばり編/メラメラ編 ゲームルール

GBC版シャーマンキング 超・占事略決 GBC

初めに

シャーマンキング 超・占事略決 ふんばり編/メラメラ編のゲームルールを記載しておきます。
基本ルールはGBA版と同じですが、本作では一部異なる点があります。

ゲームルール

ゲーム概要

デッキにシャーマンを2種類入れて、それをベースにして戦います。
片方のシャーマンは「ファーストシャーマン」として初めから場に出ています。
基本的にシャーマンには戦闘能力は無いため、霊を召喚して霊に戦わせます。

ターンの初めに8枚になるまで手札を補充できること、デッキが切れても即座に負けにはならず、手札が切れるまで勝負は続くことが超・占事略決シリーズの大きな特徴です。

事前準備

デッキ

  • デッキ枚数:32枚
  • デッキ構築:同一カードは枚数制限無く投入可能です

ただし、シャーマンカードは2人分入っていることが条件です。
※異なるカードであっても、名前が同じシャーマンは同一のシャーマンとみなします。

カードカテゴリ

  • シャーマンカード:それぞれ召喚力、召喚数(扱える霊の数)が設定されており、プレイングの基本となるカード
  • アタックカード:シャーマンの能力を向上させるための付加カード、コンボの起点としても利用されます
  • 必殺技カード:攻撃フェイズに使用できる攻撃力を向上させるためのカード
  • 秘技カード:攻撃フェイズに使用できる各シャーマン専用の特殊効果を持ったカード
  • 人間霊カード:人間に分類される霊のカード
  • 動物霊カード:動物に分類される霊のカード
  • 精霊カード:精霊に分類される霊のカード
  • スペシャル霊カード:膨大な召喚値を必要としますが、上記3種の霊よりも高ステータスとなっており、大半のデッキの主力となる特別な霊のカード(ただし、その霊の持ち主であるシャーマンは召喚値をゼロで召喚する事ができるため、実質そのシャーマン専用のカードです)
  • 巫術カード:巫術フェイズに使用できるサポートカード

勝利条件

  • 相手の場から戦闘可能なシャーマンがいなくなった場合
  • 相手が攻撃フェイズを一度も行えない場合

ゲームの流れ

それぞれ自分のデッキより手札としてカードを8枚引き、1度のみ不要なカードを捨てることで、捨てた枚数の分だけデッキからドローできます。
その後、それぞれファーストシャーマンをセットし、下記フェイズで構成された手順を交互に繰り返していきます。

  1. セットアップフェイズ
  2. ドローフェイズ
  3. 召喚フェイズ
  4. 巫術フェイズ1
  5. 攻撃フェイズ1
  6. 巫術フェイズ2
  7. 攻撃フェイズ2
  8. 巫術フェイズ3
  9. 付加フェイズ

セットアップフェイズ

自分の場に存在する霊を、すべて戦闘フィールドに移動させます。

ドローフェイズ

手札が8枚になるように、デッキからカードを引きます。
この時、途中で山札がなくなった場合はそこでドローフェイズは終了します(ゲームは続行)。

召喚フェイズ

自分のシャーマンが一人の場合、任意で手札から二人目のシャーマンを場に配置します。
また各シャーマンの召喚力、召喚数に応じた霊を召喚できます。
召喚した霊は召喚フィールドに配置します。
各シャーマンは自身の召喚フィールドに配置されている霊の召喚値の合計が、自身の召喚力以内となるようにしなければなりません。
つまり、召喚フィールドに配置されている霊の召喚値の合計が40であり、シャーマンの召喚力が40であった場合はそれ以上霊を召喚できません。

巫術フェイズ1

任意で手札から巫術カードを使用します。
この時、巫術を使用するシャーマンを選択します。
巫術が使用できるシャーマンが存在しない、または巫術を使用できる条件を満たしていない場合は、その巫術は無効となり、墓場に送られます。
これを利用することで実質巫術カードを捨てることができます(GB版のみ

※1ターン目は巫術フェイズをスキップします(先行のプレイヤーは1ターン目に巫術を使用できません)

攻撃フェイズ1

任意のシャーマンで攻撃を行います(詳細)。
※1、2ターン目は攻撃フェイズをスキップします(攻撃フェイズが存在するのは3ターン目以降となります)
※ターン中に一度も攻撃を行えない場合は、ゲームに敗北します。

巫術フェイズ2

巫術フェイズ1と同様です。

攻撃フェイズ2

任意で攻撃フェイズ1に攻撃したシャーマンとは、別のシャーマンで攻撃を行います。
※攻撃をしない場合は、巫術フェイズ3をスキップします。

巫術フェイズ3

巫術フェイズ1と同様です。
※攻撃フェイズ2をしない場合は、巫術フェイズ3をスキップします。

付加フェイズ

任意でシャーマンにアタックカードを付加します。
アタックカードが既に付加されていた場合、付加されているアタックカードは墓場に送られます。

関連コンテンツ

【GBC】シャーマンキング 超・占事略決 ふんばり編/メラメラ編 攻撃フェイズ

【GBC】シャーマンキング 超・占事略決 ふんばり編/メラメラ編 攻略記事まとめ

コメント